378345 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マコちゃんワールド

マコちゃんワールド

専門学校受験

とはいったものの、「受験要綱」を取り寄せてみて、目が点に。

受験科目は「生物」「国語」「小論文」
過去問が少し載っていましたが、チンプンカンプン(>_<)

何しろ○○年の空白。
どうしましょー?

国語は、今までの蓄積で(一応文化系出身)何とかなるかも・・・。
問題は「生物」
高校時代の教科書(子供の)と問題集にくびったけ!
細胞から始めました。
特に苦手な「遺伝」「腎臓」を何度も何度も。
娘の高校時代の恩師にお願いして、にわか家庭教師に。

小論文は「起承転結」を意識して。
卒論(学生時代)に悪戦苦闘した事が、役立ったかも・・・。

そして受験当日(11月)
あまりの受験生の多さにビックリしながらも、チャレンジ。
やはり「生物」がネックに。
1回目は見事!失敗!

くじけてはいません。この業界、3年待ち(専門学校に入学)が常識とか。
当時は、全国13校しかなく、熾烈な受験戦争!
今は、約40校に増え、専門学校には入りやすくなったようです。

そして、お正月返上でネジリ鉢巻。
そして2度目のチャレンジ(2月)
又又「生物」がネック・・・か?

しかし「サクラ咲く」の吉報に、ヤッター!
これもパパさんの影のおかげ!

喜びもつかの間・・・新たなる試練が・・・。

とにかく、夜間「専門学校生」になりました(^O^)




© Rakuten Group, Inc.